6 2月 2021 [ピクソン] print関数をサポートしました. admin | ピクトグラミングPython版ピクソンにprint関数をサポートしました. ピク … Continued READ MORE
6 1月 2021 [ピクトグラミング] 情報処理学会 情報教育シンポジウム SSS2020において,題目”ピクッと-ピクトグラム作成を通じた状態遷移モデルの学習環境 -”が優秀論文賞を受賞しました. admin | 情報処理学会 情報教育シンポジウム SSS2020において,題目”ピクッと-ピク … Continued READ MORE
13 12月 2020 [ピクトグラミング] ブロックピクトグラミング ひらがな版(ピクトグラミング ブロック版のひらがな版)の学習用テキスト(58ページ)を公開しました. admin | ブロックピクトグラミング(ピクトグラミング ブロック版)ひらがな版 の授業・自学 … Continued READ MORE
1 12月 2020 [ブロックピクトグラミング] 小学校,中学校向けコンテンツ「図形描画」に特化したシンプルなバージョンを(中心角)更新しました. admin | ピクトグラミングサイトには,小学校向けコンテンツのカテゴリがあります. 図形描画 … Continued READ MORE
22 11月 2020 [情報I] 情報I教員研修用教材に掲載されているクイックソートをPicthon(ピクトグラミングPython版)で作ってみました. admin | クイックソートは,情報I教員研修用教材第3章「コンピュータとプログラミング」の1 … Continued READ MORE
19 11月 2020 [情報I] ランダムウォークをPicthon(ピクトグラミングPython版)で作ってみました. admin | ランダムウォークは,情報I教員研修用教材第3章「コンピュータとプログラミング」の … Continued READ MORE
15 11月 2020 [Picthon] ピクソン(ピクトグラミングPython版)を用いた実践事例が情報処理学会誌 Vol.61 No.12(2020-11-15発行)に掲載されました. admin | 神戸大学附属中等教育学校の米田貴先生が執筆された「情報の授業をしよう!:動かして … Continued READ MORE
31 8月 2020 [ピクトグラミング] ブロックピクトグラミング(ピクトグラミング ブロック版)の授業・自学習用テキストを公開しました. admin | ブロックピクトグラミング(ピクトグラミング ブロック版)の授業・自学習用テキスト … Continued READ MORE