ピクトグラミングシリーズ

お知らせ

2023年4月1日より青山学院大学ピクトグラム研究所に新たに島田 英昭 (しまだ ひであき)先生が加入されます.     信州大学 学術研究院教育学系 教授,研究領域は,認知心理学,教育心理学,教育工学.個人Webページはこちら.

2023年4月1日より青山学院大学ピクトグラム研究所に新たに飯尾 淳 (いいお じゅん) 先生が加入されます. 中央大学 国際情報学部 教授,研究領域は,ヒューマン・コンピュータ・インタラクション,行動情報分析.個人Webページはこちら.

2023年3月5日から9日まで行われた第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム DEIM2023にてピクトグラム研究所所長伊藤一成研究室所属の渡辺大智さん(B3)が学生プレゼンテーション賞を受賞しました. 渡辺大智, 御家雄一, 伊藤一成:‹人型ピクトグラムを用いたソートアルゴリズムを学ぶ アプリケーション「人型ピクソートグラム」の拡張と評価,第15回データ工学と情報マネジメントに関 […]

2023年2月13日に青山学院大学ピクトグラム研究所所長の伊藤一成が,東京都立南多摩中等教育学校にて情報Iの特別授業を行いました. 授業は,ピクトグラムを構成素とするインフォグラフィックの観点から「データの活用」と「WebAPI」の単元について行いました.インフォグラフィックとは,数量データを視覚的に表現する技法です.はじめにピクトグラムに関する簡単な講義を行った後,早速所長の伊藤一成の研究室所属 […]

2022年12月15日木曜日に開催される株式会社大塚商会のセミナー「【教育機関向け】「情報」担当教員による「情報I」の取り組み方と授業構築への提案」に青山学院大学ピクトグラム研究所 御家雄一研究員が登壇します. 株式会社大塚商会 セミナーページ(外部ページ)     日 時 2022年12月15日(木) 16:00~17:20 配信環境 Zoom 参加料 無料(事前申込制) 主 催 株式 […]

続きをみる