ピクトグラミングでは,体の色々な部位にペンを持たせて動きの履歴を描画する機能があります.しかしこれまで,手及び足の部分で描画する際には,その部位に相当する名称がなかったので,「前腕」あるいは,「下腿」を記述して指定していました.「前腕」や「下腿」など人型ピクトグラムの構成部品全体の名称と,「肩」「肘」など,構成部品の節点の名称での指定は,R,RW命令で自然でしたが,PEN命令ではやや不自然でした.

そこで,手足の部位指定を追加しました.
| 英語表記 | 英語 | 日本語 | にほんご |
|---|---|---|---|
| LH | LeftHand lefthand |
左手 | ひだりて |
| RH | RightHand righthand |
右手 | みぎて |
| LF | LeftFoot leftfoot |
左足 | ひだりあし |
| RF | RightFoot rightfoot |
右足 | みぎあし |
例えば,左腕を回転して円を描くプログラムは以下のようになります.
透明 ペン 持つ 左手 回転 左肩 360 1
もちろん「左手」ではなく,これまで通り「左上腕」でも描くことができます.
